2015年07月20日

月刊誌ナースマネージャー7月号にて「職場のモチベーションが高まり、一体感が生まれるコミュニケーション術」執筆しました


日総研さんが発行されている会員制 月刊誌「看護師長の実践!ナースマネージャー」7月号の特集は「人間関係悪化は看護の質低下に直結!コミュニケーションが良好な部署をつくる」であり、その中で僕は『〜「元気がない」「雰囲気が悪い」「居心地が悪い」をプラスに変える〜 職場のモチベーションが高まり一体感が生まれるコミュニケーション術』を執筆させていただきました。ボリュームは5頁です。

IMG_6486.jpg

IMG_6485.jpg

医療関係者以外の方々、組織のリーダー層の方々にとってもお役にたてる内容です。よければぜひ(^_-)-☆

http://www.nissoken.com/jyohoshi/nm/index.html

posted by こころ元気配達人 at 09:00| ■メディア情報(新聞記事など) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。